ラッピング用シールと言っても、プレゼント包装用シールの事ではありません。
車の全面にアニメのキャラクターイラストを印刷した「痛車(いたしゃ)」で有名な「カーラッピング専用フィルム」のことです。
熱を加えると伸縮し、2次曲面・3次曲面に貼る事ができる優れものです。
カーラッピングデザインの場合 ※一般的な乗用車・軽自動車 | ||
オーダータイプ | デザインタイプ | 価格 |
フルオーダー
イラスト素材・写真素材などのご提供がなく、 お客様のお要望に沿ってデザインをご提案。
|
フルラッピングデザイン | 550,000円〜 |
ボンネットラッピングデザイン | 132,000円〜 | |
側面ラッピングデザイン | 275,000円〜 | |
後面ラッピングデザイン | 132,000円〜 | |
イラスト素材・写真素材などのご提供があり、 お客様のラフデザインに沿ってデザインを作成。
|
フルラッピングデザイン |
275,000円〜 |
ボンネットラッピングデザイン | 66,000円〜 | |
側面ラッピングデザイン |
137,500円〜 | |
後面ラッピングデザイン | 66,000円〜 |
※上記の価格は、税込価格です。
その他 ※家電・ギターのボディやピックガード・プラスチック製のスマホカバーなど | ||
オーダータイプ | デザインタイプ | 価格 |
フルオーダー
イラスト素材・写真素材などのご提供がなく、 お客様のお要望に沿ってデザインをご提案。
|
イラスト・写真・文字などでデザイン | 55,000円〜 |
文字でデザイン | 33,000円〜 | |
図形やテクスチャーのパターン模様 | 22,000円〜 | |
ハーフオーダー
イラスト素材・写真素材などのご提供があり、 お客様のラフデザインに沿ってデザインを作成。
|
イラスト・写真などでデザイン |
27,500円〜 |
文字でデザイン | 17,500円〜 | |
図形やテクスチャーのパターン模様 |
11,000円〜 |
※上記の価格は、税込価格です。
シート |
3Mコントロールタック IJ180 Cv3 詳しくはコチラ |
表面加工 |
光沢ラミネート IJ-4116N 詳しくはコチラ マット調ラミネート IJ-4117N 詳しくはコチラ |
最大幅 |
1,300mm幅 |
特徴 |
柔軟性があり、空気が抜けやすい。 熱を加えると伸縮し、曲面に貼りやすい。 耐候性:5年 熱を加えると剥がしやすく、糊が残りにくい。 |
価格(デザイン費・送料は含みません) | |
1m未満 | 一律16,500円 |
1m〜5m |
m/16,500円 |
5m〜10m | m/15,500円 |
10m以上 |
m/14,500円 |
※上記の価格は、税込価格です。
シート |
3M IJ5331 Cv3 詳しくはコチラ |
表面加工 |
光沢ラミネート IJ-4116N 詳しくはコチラ マット調ラミネート IJ-4117N 詳しくはコチラ |
最大幅 |
1,300mm幅 |
特徴 |
柔軟性があり、空気が抜けやすい。 熱を加えると伸縮し、曲面に貼りやすい。 耐候性:5年 熱を加えると剥がせるが、糊が残りやすい。 |
価格(デザイン費・送料は含みません) | |
1m未満 | 一律11,000円 |
1m〜5m | m/11,000円 |
5m〜10m | m/10,500円 |
10m以上 | m/1,000円 |
※上記の価格は、税込価格です。
ラッピングシールの原紙は、1.35m×50mのシール紙を巻いて筒状にした「ロール紙」と呼ばれるものです。
プリントできる最大幅は1,300mm(1.3m)で、それを何メートルプリントしたかによって価格を決定いたします。
例えば、1m×1.2mのラッピングシールをプリントをする場合、1.2mが最大幅より短いので、1mプリントとみなします。
もし、1.5m×0.8mのラッピングシールをプリントをする場合、1.5mは最大幅より大きいため、1.5mプリントとして計算することになります。
異なるサイズのラッピングシールを数種類ご依頼いただいた場合は、付け合せをして、可能な限り少ないメートル数で計算いたしますので、ご安心ください。
ラッピングに必要なアイテムをご紹介します。
楽天やAmazonなどのショッピングサイトで、購入が可能です。
シールを貼るためのヘラ。
シールの上にフェルト部分を当て、均等に圧を加えながら、平行に滑らせて、少しずつシールを貼っていきます。
不要な部分を切り取るために必要。
細かい作業が必要になるので、小型の刃先が30度の角度がついたものがオススメ。
シールの剥離紙をカットするカッター。剥離紙を一度にめくってしまうのが不安な人やサイズの大きなシールを貼る時などに必需品。
シールの端またはセンターで、剥離紙を部分的に切り取って、最初にスキージでしっかりと貼ってしまいます。
シールの位置決めの際に、シールの仮押さえに使用したり、貼り位置の印として母体に貼り付けたりします。
業務用のドライヤーのような機械。
曲面を貼り進むにつれ、どうしてもできてしまうシワやたるみを、熱を加えることで改善してくれます。
シールを貼り終わったら、全体に満遍なく熱を加えることで、シールを母体に定着させます。
また、角の巻き込み部分などに熱を加え、めくれてこないよう定着させます。
ヒートガンを使用する際に火傷しないために装着。
細かい作業のため、薄めの綿素材がおすすめ。
ゴム手袋は熱で溶けて危ないので、絶対に使用不可。
カーラッピングの際、貼り位置を決定するまで、仮止めをするのに便利。
母体が金属でないと使用できない。
綺麗なウエスにイージーラップを適量吹き付け、車などの母体を拭きます。
シールの初期粘着を弱める効果があるので、剥離紙をすべてはがしてしまっても、すぐに貼り付いてしまわず、位置決めがしやすい。
初心者には必須のアイテム。
シールのカットをする際に、カッターでは車など母体に傷をつけてしまう危険性があるような箇所に最適。
あらかじめカットしたいライン上にナイフレステープを仕込んでおいてからシールを貼り、終了後にきぬさやのスジをめくるように剥がしてシールをカット。
シールの下にゴミ・毛・ほこりが入らないよう、貼り作業の前に帯電防止用アルコールをウエスに適量染み込ませ、車など母体の表面を拭き取る。
貼り終わった後にシールの表面に付いた指紋を拭き取る。
YouTubeなど動画配信サイトで、カーラッピングのノウハウを配信されているプロの方がいらっしゃいますので、そちらを参考にしてください。
誰でも簡単に、というわけではありませんが、是非一度挑戦してみてください。
ラッピングシールを使用した施工実績をご紹介します。
\ このページをシェアしてね!/
オリジナルグッズショップ ムニマム 〒520-0232 滋賀県大津市真野2-1-24 2F 株式会社アデナック